五平餅

オリオン☆☆☆

2010年01月26日 20:34



街のイベントの時に必ず買うのが五平餅。

餅と言ってもご飯を半殺し(半分つぶす)にして、焼いてあぶらえみそを塗ったもの。

あぶらえはエゴマのこと。


おばちゃんたちの手は常に動き、五平の焼き具合を常に見ている。



一度、なぜかいつもは岩魚の塩焼きを焼いているおじちゃんたちが、五平餅も焼いていた。


ものすご~~~~~く時間かかるわ、焦げるわ、ああだわこうだわ。。。。



やっぱり、おばちゃんたちの焼いたのがいいのでした。

関連記事