てぃーだブログ › 星合いの空で逢いましょう › 風景 › 古宇利大橋

2010年03月11日

古宇利大橋

古宇利大橋

古宇利島が流されていかないように、繋ぎとめてるらしいね。


タグ :古宇利島

同じカテゴリー(風景)の記事
雪と桜
雪と桜(2013-04-23 01:36)

十四夜 お月さん
十四夜 お月さん(2012-10-30 08:29)

Blue Blue Moon
Blue Blue Moon(2012-09-01 09:24)

木漏れ日の中の日食
木漏れ日の中の日食(2012-05-21 10:24)

シルエット
シルエット(2012-02-27 01:20)

冬の華
冬の華(2012-01-20 01:57)


Posted by オリオン☆☆☆ at 21:54│Comments(4)風景
この記事へのコメント
えっ!? マジすか?

上からの写真綺麗ですね♪

古宇利島には
楽しい思い出がありますヽ(^。^)ノ
あのおじさん、元気かな~
Posted by riccaricca at 2010年03月13日 09:49
>riccaさん


マジっす!(笑)


沖縄に行くと、先ずこの綺麗な海が迎えてくれますね。


古宇利島のおじさん?楽しい思い出なんでしょうね~。
私もまた行きたいなぁ~。
Posted by オリオン☆☆☆ at 2010年03月13日 13:31
島、動くんかい!!?

ここのパーラーにある「そば」、美味しかったなぁ
Posted by キミ at 2010年03月19日 20:00
>動くさ(笑)

船浮なんかも音祭りのときは沈みそうじゃん。

古宇利島って言ったら、ウニじゃないの?
そう言えば、友人が来週家族旅行で古宇利島も行くって言ってたなぁ。
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2010年03月19日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。