てぃーだブログ › 星合いの空で逢いましょう › 飛騨の酒風呂

2011年01月28日

飛騨の酒風呂

飛騨の酒風呂

今日のお風呂はコレを入れてみました♪
「飛騨の酒風呂」


うちの街の酒造所で作ってる。知らんかった。

通常の清酒とは異なる温度経過で麹を造り、多くのアミノ酸を生成してるんだとか。
温まるし、お肌にもいいらしい。飲むことも可能だって。


お風呂に半分入れてみました。

入れた途端にお湯がまろやかになった!そして日本酒の香りが・・・。(^v^)♪


温まったし、なんとなくお肌もしっとりしてるような感じ♪
残りの半分も楽しみだな~。




飛騨の酒風呂

飛騨の酒風呂

残念ながら日本酒は飲めなくなったので、湯上りはカロリと今夜もTHE BANDなのでした♪




Posted by オリオン☆☆☆ at 23:41│Comments(4)
この記事へのコメント
寒い日は湯船に浸かりたいが…
湯船がない

日本酒入れて風呂に入るって贅沢だわ
…お風呂用のお酒もあるとは知らなかったけど 専用なら気にせずバンバン使えるね
肌がすべすべしそう
酒がまったくダメな人はそれだけでも
酔うんじゃない?
Posted by lie-mie at 2011年01月29日 09:54
>lie-mieちゃん

いくら沖縄でも冬は湯船が欲しいだろうね。

お風呂用でアミノ酸が多くていいらしいけど、普通の安い酒を入れてもいいんじゃないかな。

そうそう、お肌にはいい感じだけど、お酒の香りがふわ~んとするから、弱い人は香りだけで酔いそうだよ。
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2011年01月29日 10:18
なんか、酒臭くなりそう(笑)
「なに、昨夜呑み過ぎた?」って訊かれちゃうよ!?
Posted by キミキミ at 2011年01月31日 20:44
>キミちゃん

ほんのり香るだけだよ~!

でもあれねー、他のアルコールはそうでもないけど、日本酒って身体に染みつくよね?
「酒臭~い!」ってのは日本酒だもんね~。
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2011年02月01日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。