2012年10月28日
国吉亮 ソロライブ 「ひとりブルーズ」
これは与えられたタイミング
そのギターを初めて聴いた時から
彼の地で聴いた時から 必ずいつもそこにあったので
半年以上も逢えないことが こんなにも乾くものだとは思いませんでした

諦めていたのでした
でもまるで用意されていたかのような飛行機の座席
今がそのタイミングだったのですね

国吉亮 ソロ ライヴ 「ひとりブルーズ Vol.1」

1.アイム ア バンドマン
2.Blue
愛器ルーシーとのスタートで、高みへ引き上げられる
アイム ア バンドマン で自己紹介な感じの、クラプトンちらりな感じの


3.雨のち晴れ
4.シトロン
5.月とキミと・・・
6.時間泥棒
この構成がとても好き
なんだろう とても不思議な感じ
時間の流れの本を 1ページづつ読んでいくような気がしたよ
時間泥棒を初めてライヴで聴いた記念日にしようか


7.CASINO DRIVE
8.RoseHill
9.夜曲
10.嘘つきポーリー
ゲストにバイオリストのARIAを迎えての4曲
バランスがいいな
聴きなれた2曲から夜曲へ、そして可愛いらしいポーリーへ


11.深海魚
12.青空
13.ひとりBlues
14.ロックンロール ウィドゥ
青空は なぜだかいつも 目と鼻の奥がきゅーんっとなるね
なぜだろう? こたえなんか知らない
ただ、そういう思いになるだけ そしてそのあとのひとりBluesで締め付ける作戦なのかもしれない


アンコール
15.アメイジング グレイス~Gibson
16.カバティーナ
アンコールは何回も何日も続いた
アタシの中でね
形にならないものが、カタチで残る そんな一夜のギタリストのステージでした

そのギターを初めて聴いた時から
彼の地で聴いた時から 必ずいつもそこにあったので
半年以上も逢えないことが こんなにも乾くものだとは思いませんでした
諦めていたのでした
でもまるで用意されていたかのような飛行機の座席
今がそのタイミングだったのですね
国吉亮 ソロ ライヴ 「ひとりブルーズ Vol.1」
1.アイム ア バンドマン
2.Blue
愛器ルーシーとのスタートで、高みへ引き上げられる
アイム ア バンドマン で自己紹介な感じの、クラプトンちらりな感じの
3.雨のち晴れ
4.シトロン
5.月とキミと・・・
6.時間泥棒
この構成がとても好き
なんだろう とても不思議な感じ
時間の流れの本を 1ページづつ読んでいくような気がしたよ
時間泥棒を初めてライヴで聴いた記念日にしようか
7.CASINO DRIVE
8.RoseHill
9.夜曲
10.嘘つきポーリー
ゲストにバイオリストのARIAを迎えての4曲
バランスがいいな
聴きなれた2曲から夜曲へ、そして可愛いらしいポーリーへ
11.深海魚
12.青空
13.ひとりBlues
14.ロックンロール ウィドゥ
青空は なぜだかいつも 目と鼻の奥がきゅーんっとなるね
なぜだろう? こたえなんか知らない
ただ、そういう思いになるだけ そしてそのあとのひとりBluesで締め付ける作戦なのかもしれない
アンコール
15.アメイジング グレイス~Gibson
16.カバティーナ
アンコールは何回も何日も続いた
アタシの中でね
形にならないものが、カタチで残る そんな一夜のギタリストのステージでした
Posted by オリオン☆☆☆ at 02:24│Comments(0)
│音楽