てぃーだブログ › 星合いの空で逢いましょう ›  › 午前4時

2009年11月05日

午前4時

午前4時

オリの友達には深夜家族が寝てからとか、パソコンが空くのが0時過ぎとか、仕事から帰るのがシンデレラタイムとか、そういう人が何人かいて。。。

週末などは、そういう人たちとチャットやスカイプ電話を楽しんでる。
普段もメールとかするけど、まどろっこしい時あるさ。


そうなると顔が見えなくてもガールズトークが真っ盛りになって。。。
気がつくとこんな時間ってこともたまにある。たまにね。大体は3時前に終わるから、たま~にね。


でも。。。。
沖縄ではホテルに帰る定時がこの時間になりつつありますな~。
ってか、暗いうちに帰るだけましさ~。



同じカテゴリー()の記事
三途の川の渡り方
三途の川の渡り方(2012-05-31 00:21)

祈りの日
祈りの日(2012-03-11 14:26)

2012
2012(2012-01-01 11:15)

さよならバルバ
さよならバルバ(2011-05-09 18:08)

来ませんか?
来ませんか?(2011-03-21 11:10)

祈り
祈り(2011-03-13 10:42)


Posted by オリオン☆☆☆ at 22:07│Comments(6)
この記事へのコメント
沖縄来たら、午前4時のシンデレラですか?(笑)
それもウチナータイムなのかなぁ、、、、。
移住したら寝不足の毎日ですな♪
Posted by ひの at 2009年11月06日 12:17
>ひのさん


えぇ…ほら民謡にも「ティダの上がるまでぃん」ってあるじゃないですか~、だから時々は明るくなってから帰るとか~、だってお店が閉まらないんだもん。

住んだらどうなるんだろう…アタス…。
Posted by オリオン☆☆☆ at 2009年11月06日 12:36
ウチはもう そんな時間まで起きれなくなったよ
コザに住んでたら朝帰りなんて しょっちゅうーだったが…宜野湾には飲みに行く場所がない!

ウチの知り合いの店(コザ)なんて夜中1〜2時からオープンって店が
あるし、酷い(笑)店は夜中の3時〜4時からオープンして
翌日の夜7時8時まで営業ってのもある
沖縄に住んだらヤバいんちゃうか(笑)
Posted by lie-mielie-mie at 2009年11月06日 21:30
>lie-mie

コザには素晴らしい店があるね~♪

店から店へと渡り歩けば、24時間飲めるってわけだ~。
って、こういうこと書くから、すごく飲むみたいに思われてしまう~。

沖縄に住んだら、清く正しくいくわ。
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2009年11月06日 21:48
ステキなオレンジ…(☆o☆)
Posted by OYA-G at 2009年11月07日 02:37
>OYA-Gさん

この時間までいたら見れます(ホントか?)
Posted by オリオン at 2009年11月07日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。