てぃーだブログ › 星合いの空で逢いましょう ›  › 五平餅

2010年01月26日

五平餅

五平餅

街のイベントの時に必ず買うのが五平餅。

餅と言ってもご飯を半殺し(半分つぶす)にして、焼いてあぶらえみそを塗ったもの。

あぶらえはエゴマのこと。


おばちゃんたちの手は常に動き、五平の焼き具合を常に見ている。



一度、なぜかいつもは岩魚の塩焼きを焼いているおじちゃんたちが、五平餅も焼いていた。


ものすご~~~~~く時間かかるわ、焦げるわ、ああだわこうだわ。。。。



やっぱり、おばちゃんたちの焼いたのがいいのでした。



同じカテゴリー()の記事
復興祈願ジュース
復興祈願ジュース(2011-08-15 14:19)

ナーベーラー
ナーベーラー(2011-07-18 23:04)

アコークロー便り
アコークロー便り(2011-07-07 01:33)

tomato
tomato(2011-07-04 21:46)

自業自得の旅
自業自得の旅(2011-06-30 16:27)

ミル貝
ミル貝(2011-04-19 00:35)


Posted by オリオン☆☆☆ at 20:34│Comments(5)
この記事へのコメント
 でました 
愛しき五平餅 
待ちます
待ちます 
焼けるまでぇ 
おばちゃんの身の上話も…聞いたけど… 
旅人みんなに話してたのだろうか?… 
出来上がるのは、時間かかるけど…食べるのは、一瞬 
ごちそうさまでしたm(__)m
Posted by バンドニャン at 2010年01月26日 21:16
>バンドニャンさん

そんなに好きなんすか~?(笑)
噂の(?)五平餅、中にはゴマみそのもあるからご注意を。
やっぱり、あぶらえみそじゃないとね。

昔、長野に遊びに行って、みたらし団子みたいになった五平餅を見てショックでした・・・。
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2010年01月26日 23:22
まだ食べてないってば!(苦笑)
いっぱい食べるのあるから間に合わん!
昨日 リハんときに持って行けばヨカッタなぁ

明日は休みだから焼いてみるべか♪
Posted by lie-mielie-mie at 2010年01月27日 21:33
あ~、これ大好き☆
地元では売ってないから、北部に旅行行く時はSAで必ず食べるよ!
あの、棒のカリカリ焼けた所が美味しいんだぁ♪

あ~、食べたい!
見たらすっごい食べたい!!
Posted by キミキミ at 2010年01月27日 22:41
>lie-mie

明日休みか~。いいな~。

沖縄にはない味かもしれんけど、どうかな~。気にいってくれるといいけどな。




>キミちゃん

はいはい!
そんじゃ、バレンタインにチョコの代わりに送ろうね~。
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2010年01月28日 00:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。