てぃーだブログ › 星合いの空で逢いましょう ›  › 階段

2010年06月24日

階段

階段


宜野湾。

佐喜真美術館で沖縄戦の絵を見た後、屋上に上がる。





6段と23段の階段をゆっくり上ると、普天間が一望できる。



同じカテゴリー()の記事
三途の川の渡り方
三途の川の渡り方(2012-05-31 00:21)

祈りの日
祈りの日(2012-03-11 14:26)

2012
2012(2012-01-01 11:15)

さよならバルバ
さよならバルバ(2011-05-09 18:08)

来ませんか?
来ませんか?(2011-03-21 11:10)

祈り
祈り(2011-03-13 10:42)


Posted by オリオン☆☆☆ at 01:25│Comments(4)
この記事へのコメント
こんなところがあるんですね~。
今度行ってみよーっと!
Posted by さやか at 2010年06月24日 01:30
>さやかさん

沖縄戦の絵は1度は見ておいた方がいいよ。

慰霊の日にちなんだ階段の数。一歩一歩踏みしめて登ったら、そこには今の沖縄が見えた気がしたよ。

新聞やテレビだけでなく、自分の目で見たことはいつまでも残るね。
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2010年06月24日 21:37
ここも行ったさ〜。オリさんも行ってたんだね。
ちょっと変わった団体旅行で、いろんなところへ行った。
初めての沖縄旅行で、いろんな衝撃と、いろんな想いを感じた。

その時はこんなに沖縄に通うとは思わなかったよ。
Posted by まおまお at 2010年07月08日 13:56
>まおまおさん

私は何度目の沖縄かな?三線の師範でタクシー運転手の知り合いにお願いして行きました。

そのころはまだレンタカー使ってなかったの。

普天間をぐるりと回るってテーマで行った旅でした~。もちろん、その知り合いのおじさんと朝から夜まで一緒・・・・。←あ!夜は飲みに行ったんだよー!
Posted by オリオン☆☆☆オリオン☆☆☆ at 2010年07月08日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。