2012年05月28日
初夏の唄会
よなは徹「初夏の唄会」in名古屋
行って来ました~!
ライブ5分前に漂う香のかほり・・・。こんなとこから徹ちゃんの演出が始まってる。
1部は琉装した徹ちゃんと大嶋さん(太鼓)による、古典など。。。
琉装のライブを見たのは始めてざんす!
「滝落し」「前ぬ浜」「天川」などなどなど・・・。
アタシは徹ちゃんの天川が好きで・・・あの声が高みに登っていく流れにとっても引きこまれる。
2部は衣装もガラッと変えて(メガネも変えて)・・・三線の撥まで変えて登場。
島太鼓はかりゆしな大嶋さん、そしてギタリストの前濱YOSHIROも登場。
「安里屋節」からライブの楽しさを予感させる「サイサイ節」
民謡だけじゃなく今回は新曲(ぷっ)もあり~の、太鼓の腕も見せ~の、客席に流れーの・・・。
MCもだんだん面白くなってく。
何曲か囃子をみんなで歌ったりして楽しかったな~。
徹ちゃんいっぱい楽しませてくれて、ありがとサンキュー!
次は9月だそうです~、9月か~・・・聴きたいな~。
ライブは撮影できなかったけどステージ後の写真を何枚か撮ったけど・・・。
酔っ払いしたらほとんどボケボケ。あちゃ~!
一番ピントが合ってたのが・・・ひだっちと吉郎くんでしたがな(笑)
ちなみに吉郎くんは「よちろ」って呼ばれてるけど、あたしは吉郎くんってよんでますだおかだハムニダ。
髪切ってかわいいな。
あ、手もきれい。
Posted by オリオン☆☆☆ at 02:02│Comments(0)
│音楽